保護者の皆様へ

【自立の第一歩】
自立しているというのは、自分自身で判断して、責任を持って行動する、という事です。
誰かにやれといわれたから、ではなく、子供達なりに、必要な事は自分で必要だと思って自分でやるという事こそ大事。
足りなかったり不便だったりしたら、自分で考え工夫したり相談したりしてなんとかする。
そして次にそうならない様にすることが大切です。
何から何まで大人が揃えてくれる環境に子供達が「あって当然」と思う事は間違いです。
用意してもらえない環境では何もできない、適応できない子供になってしまうでしょう。

【クラブへの協力】
保護者の皆様の一生懸命な応援や献身的なご協力のお気持ちは大変有り難く、子供たちにも励ましになります。
練習の送り迎え、また、遠征や試合等では、年齢が低いほど、引率やお世話の必要が生じます。
何から何まで、やれる限りなんでも、ではなく、クラブの考え、指導方針と合うようにお願いします。
一番重要なのは『子供達の成長に一番良い事』をすることです。

よくあるご質問

Q:お茶当番やグランド係などの当番制はあるの?
A:いいえ、一切ありません。保護者の皆様はお子様へのサポートをお願いします。

Q:女の子でも大丈夫?
A:もちろん大丈夫です。現在は女子サッカーが凄く人気です。

Q:練習にどうしても都合がつかず、休みたいのですが。どうすれば?
A:基本的に各ご家庭での判断におまかせします。その際特にご連絡いただく必要もございません。

Q:卒業時期はいつごろ?
A:その年や進行中の大会等によりズレはありますが、小学校最終学年の10月末〜12月末頃です。
  中学までの残りの時間は各ご家庭でお子様の今後のサッカーを出来る環境づくりをしてあげて下さい。

Q:他クラブさんを習いながらでも大丈夫ですか?
A:サッカー協会非登録でしたら大丈夫です。現在の生徒さんの中にも他のスクールに通いながら
  当クラブで活動している子もいます。

Q:子供が「やめたい」と言い出しました。どうすれば?
A:本人の意思にまかせます。無理やり活動させるわけにはいけません。やる、やらないは
  各ご家庭で判断して下さい。すべては自己判断、自立してほしいと考えます。自分の下した決断、
  判断に責任を持つことの大切さもそこで養われると思います。